075 ディーリアス作品のdiscから その3 LP・CD篇 エリック・フェンビー、ラルフ・ホームズ ほか




 世代は遡ることになりますが、もちろんエリック・フェンビー Eric Fenby の名前も忘れてはいけません。エリック・フェンビーは、晩年、目も見えず、四肢が麻痺してしまったディーリアスのもとで、作曲のアシスタントをした人。


Eric FenbyとFrederick Delius

 フェンビーによる回想録「ソング・オブ・サマー 真実のディーリアス」は2017年にの翻訳が出ています。ディーリアスの音楽に関心のある方にはぜひ読んでいただきたい本ですね。また、ケン・ラッセルの映画(TVM)、「ケン・ラッセル/ソング・オブ・サマー」"Song of Summer - Delius"(1968年 英)も必見です。


Fenby (left) and Yehudi Menuhin (who shared a birthday, 22 April) study a Delius score

 だからというわけではなく、フェンビーによる指揮、ピアノ演奏は、ディーリアス作品に関しては、これまで取り上げてきた大指揮者には実現できなかった純粋さ、純情さにあふれていると思います。

 私が大好きで、予備の盤も用意しているレコードがこちら―

"The Fenby Legacy music of Delius"
Song of Farewell
Idyll
Fantastic Dance
A Song of Summer
Cynara
Irmelin Prelude
A Late Lark
La Calinda
Caprice and Elegy
Two Aquarelles
Felicity Lott, Anthonyu Rolfe Johnson, Thomas Allen
Julian Lloyd Webber
The Ambrosian Singers
Eric Fenby, Royal Philharmonic Orchestra
UNICORN-KANCHANA DKP9008/9(2LP)

 これはオーケストラ伴奏版。


English, French & Scandinavian Songs
Felicity Lott, Sarah Walker, Anthonyu Rolfe Johnson
Eric Fenby, piano
UNICORN-KANCHANA DKP9022(LP)

 こちらはピアノ伴奏版。ここでフェンビーが奏いているピアノはディーリアスから遺贈されたものです。


Cello Sonata
Three Piano Preludes
Julian Lloyd Webber, cello
Eric Fenby, piano (Cello Sonata)
Eric Parkin, piano (Threee Piano Preludes)
UNICORN-KANCHANA DKP9022(LP)


 LiLi Boulanger作品とカップリング。そちらの作品名、演奏者名は省略。
 Band1に"Extract from Eric Fenby's Book 'Delius as I knew Him' read by Dr.Fenby"6:01を収録。


 EMIにも1枚あります―

Eric Fenby conducts music of Delius (arr.Fenby)
Dance - Two pieces for flute and strings
LanCalinda
Air and dance
Five little pieces
Sonata for String Orchestra
Elena Duran, flute
Eric Fenby, Bournemouth Sinfonietta
EMI ASD3688(LP)



 次に取り上げたいのが、ヴァイオリニストのラルフ・ホームズ Ralph Holmes です。


Ralfe Holmes

 ラルフ・ホームズは1937年4月1日、ケント州ベンジの生まれ。8歳でヴァイオリンをはじめ、10歳でRoyal Academy of Musicに入学、13歳でロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団と共演してロンドン・デビューを飾りました。その後パリでエネスコに師事、しかしテクニック上の悩みがあったようで、1964年にはニューヨークに渡り、ガラミアンのもとで4か月間、運弓法の指導を集中的に受けています。帰国後、母校Royal Academy of Music所蔵の1736年製ストラディヴァリウスを借り受けたホームズは、母校で教鞭をとりながらキャリアを重ねることとなりますが、惜しくも1984年、47歳という若さで亡くなりました。

 ラルフ・ホームズは1937年ケント州ベンジ生まれのヴァイオリニスト。10歳でRoyal Academy of Musicに入学、13歳でロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団と共演してロンドン・デビュー。パリでエネスコに師事して、1964年にはガラミアンのもとで4か月間運弓法の指導を受けています。

 決してテクニックを誇る名手というわけではないのですが、外面的な効果に頼らない滋味あふれるヴァイオリンには独特の魅力があります。1984年、47歳にして惜しくも没。イギリス音楽で、ディーリアス以外では、CHANDOSから出ていたサー・ハミルトン・ハーティのヴァイオリン協奏曲が大好きなレコードです(共演はBryden Thomso指揮、Ulster Orchestra)。

Concerto for Violin and Orchestra
Suit for Violin and Orhcestra
Legende for Violin and Orchestra
Ralph Holmes, violin
Eric Fenby, Royal Philharmonic Orchestra
UNICORN-KANCHANA DKP9040(LP)


Sonata for Violin and Piano
Sonata No.1
Sonata No.2
Sonata No.3
Ralph Holmes, violin
Eric Fenby, piano
UNICORN UNS258(LP)


 Band1に"Spoken Introduction by Erc Fenby"を収録。


(参考)

Sonata for Violin and Piano
Sonata No.1
Sonata No.2
Sonata No.3
Yehudi Menuhin, violin
Eric Fenby, piano

東芝 EAC-50106


 録音年は確認していませんが、メニューイン盤の方が新しいようです。


 さて、ディーリアス作品に話を戻して、ここからはCDを取り上げます。

 ディーリアスの作品をまとめて聴きたい、できるだけ多岐にわたる作品を聴きたいというのであれば、2012年に生誕150年記念盤としてEMI Classicsから出た"Delius 150th Anniversary Edition"がいいでしょう。ビーチャムをはじめとして、バルビローリ、グローヴズ、メレディス・デイヴィス、フェンビー、メニューインといった演奏陣による、弦楽作品からオペラ、室内楽、歌曲までを集大成した18CDのセットです)。2011年に出た限定盤ですが、まだ入手可能なようです。

"Delius 150th Anniversary Edition"
50999 0 84175 2 7 (18CD)


 そんなにいらないよ、管弦楽だけでもいいやという人は、バルビローリが指揮したものをまとめた2枚組も出ていました。

"Frederick Delius Orchestral Works"
CMS 5 65119 2 (2CD)


 こちらは現在廃盤となっているようですが、Warner Classicsへレーベル移行後も出し直しているようなので、入手は難しくないでしょう。


 しかしDelius作品集で個人的にもっとも思い入れが深いのは、英UNICORN-KANCHANAから出た7枚のCDです。これは一部はLP時代から出ていて上にいくつか取り上げています。その後CD化もされていたところ、1996年頃に"Souvenir Series"としてジャケット・デザインを統一して7枚バラで出し直されたものです。

"The Delius Collection"
英UNICORN-KANCHANA

Volume 1

1 Dance Rhapsody No.1 (Ed.Beecham)
2 The Song of the High Hills
3-5 Three Piano Preludes
6 Polka-Zum Carnival
7 Fantastic Dance
8 Dance Rhapsody No.2
Ambrosian Singers 2
Eric Parkin 3-6
Royal Philharmonic Orchestra 1,2,7,8
Norman Del Mar 1
Eric Fenby 2,7,8
UKCD 2071


Volume 2

1 Irmelin Prelude
2 Concerto for Violin
3 A Song of Summer
4 A Late Lark
5 Concerto for Piano and Orchestra
Philip Fowke 5
Ralph Holmes 2
Anthony Rolfe Johnson 4
Royal Philharmonic Orchestra 1-5
Norman Del Mar 5
Eric Fenby 1,3,4
Vernon Handley 2
UKCD 2072


Volime 3

1 The Walk to the Paradise Garden
2-9 Songs of Sunset
10 Idyll
11 La Calinda
Thomas Allen 2-9,10
Ambrisian Singers 2-9
Felicity Lott 10
Sarah Walker 2-9
Royal Philharmonic Orchestra 1-11
Norman Del Mar 1
Eric Fenby 2-11
UKCD 2073


Volume 4

1 Cello Sonata
Sonatas for Violin and Piano
2 Sonata No.1
3 Sonata No.2
4-6 Sonata No.3
Julian Lloyd Webber, cello
Ralph Holmes, violin
Eric Fenby, piano
UKCD 2074


Volume 5

1-9 Orchestral Songs
10-25 Scandinavian, French, English Songs with piano
Felicity Lott, Anthony Rolfe Johnson, Sarah Walker
Royal Philharmonic Orchestra
Eric Fenby
UKCD 2075


Volume 6

1 Paris - The Song of a Great City (Ed.Beecham)
2 An Arabesque
3-6 Suit for Violin and Orchestra
7 Fennimore and Gerda - Intermezzo
Thomas Allen 2
Ambrosian Singers 2
Ralph Holmes 3-6
Royal Philharmonic Orchestra 1-7
Norman Del Mar 1
Eric Fenby 2,7
Vernon Handley 3-6
UKCD 2076


Volume 7

1-5 Songs of Farewell
6 Cynara
7-8 Two Aquarelles
9 Caprice and Elegy
10 Legende
11 Life's Dance
Thomas Allen 6
Ambrosian Singers 1-5
Ralph Holmes 10
Julian Lloyd Webber 9
Royal Philharmonic Orchestra 1-11
Norman Del Mar 11
Eric Fenby 1-9
Vernon Handley 10
UKCD 2077



 以上で7CD。現在は入手困難でしょうか。できれば、セットにして再発売してほしいものです。個人的には7枚にして上記EMIのBoxをも上回る愛着を感じています。 


 そのほか、英CAHNDOSから出たサー・アンドルー・デイヴィス Sir Andrew Davis のdiscが3枚あるので紹介しておきます―

1 Appalachia
2 The Song of the High Hills
Olovia Robinson soprano 2
Christopher Browen tenor 2
Andrew Rupp baritone 2
BBC Symphonyu Orchestra
Sir Andrew Davis
London, 15 and 16 October 2010
CHSA 5088 (SACD)


 「アパラチア」はアメリカ、フロリダ時代の思い出を黒人霊歌の変奏曲として描いた作品と、「高い丘の歌」は北欧ノルウェーでの自然の印象を表現した作品という、異国情緒でまとめたdisc。


1 Norwegian Bridal Procession
2 Paa Vidderne
3-4 Two Songs from the Norwegian
5 Sleigh Ride
6-11 Folkeraadet
12 On Hearing the First Cuckoo in Spring
13 Eventyr
Ann-Helen Moen soprano 3-4
Bergen Philharmonic Orchestra
Sir Andrew Davis
Norway, 15-18 April 2013
CHSA 5131 (SACD)


 "Delius in Norway"と題されたdisc。「ノルウェーの婚礼の行列」というのは原曲がグリーグの編曲版。二つの歌曲は管弦楽伴奏版。


1-4 Brigg Fair
5-7 Piano Concerto
8 Idylle de printemps
9-12 Paris
Howard Shelley piano 5-7
Royal Scottish National Orchestra
Sir Andrew Davis
Glasgow, 20-22 December 2011
CHAN 10742 (CD)


 ピアノ協奏曲は3楽章形式の原典版。

 アンドルー・デイヴィスによるディーリアスのdiscはほかにもあるかも知れませんが、私が持っているのは上記の3枚。ディーリアスの音楽は、ビーチャム、バルビローリ、フェンビー、グローヴズ、ハンドレーなど、わりあい自然体で演出臭のない演奏をする人に適性があるようです・・・というか、そういう人がディーリアスを取り上げるんですね。念のため付け加えておくと、自然体というのは個性がないとかスケールが小さいとかいった意味ではありませんよ。


(Hoffmann)



引用文献・参考文献

「ソング・オブ・サマー 真実のディーリアス」 エリック・フェンビー 小町碧訳 向井大策監修 アルテスパブリッシング